大学生活も終わろうとしている、1987年。この時期は確実に売り手市場でしたね。当時リクルートに会社案内請求ハガキを送ると、とんでもないくらいのパンフレットやガイドブックが自宅に送られてきたものです。

内定者は、まさしく囲われて、海外旅行とか・・・・・・・・

金融・証券などは超人気ジャンルでしたね。

私の友人もリクルートスーツに身をつつんで、会社回りをしていたものです。

私は、教育実習で、教師職にげんなりだったので、・・・・どこかフワフワしてた気がします。

そんな時、何でもお手伝いセンター時代に知り合った会社から、誘っていただきました。イベント業界にやり残したことがあったことと、自分自身の力量を試すには大きな会社よりは小さな会社のほうが、ノウハウ・仕事を覚えるのも早かろうということで、当時3人しか社員さんがいない小さな会社に就職が決まりました。

まぁ、何社かテレビ局や大手の広告代理店も受けましたが、コネのない自分はかすりもしなかったので、逆にその小さな会社での決意は固くなった気がします。

最近、大学生と就活などの話をする機会がありましたが、「どこの会社」に入れるかを気にしているヒトが多いですね。本当は「何をしたいのか」が重要なのに、・・・ましてや、昨今の状況を鑑みてみると、10年後20年後その「大きな会社」すら、なくなってしまう可能性があります。事実黄金期(1987年)に就職した証券会社はことごとく、バブルとともに、無くなってしまいました。

私の基準値は「会社」が無くなっても自分のノウハウで食べていきたい、その為に小さくても仕事を覚えられる会社がいい、と考えてました。

これは、1000人ツアーの大失敗が教訓になっています。やはり基礎知識、基礎からのノウハウがとても大切だということ。

ということで、1987年3月から、社会人として働くことになります。

その前に、卒業旅行ということで、「インド・ネパール17日間一人旅」に出かけます。

その話は、次回に・・・・・・

Comments are closed.

Post Navigation