Category Archives: What’s New

長くこの業界で仕事をさせていただいていると、実に様々なことをさせて頂いている。

イベント業務以外にも、
セールスプロモーション業務もさせて頂いている。
言葉の通り、販売促進する為の施策です。

テレビ・ラジオなどのマスメディア広告だけではなく、「商品」の認知度をあげ、より多くの人たちに購入してもらう為に、様々なメディミックス施策でエンドユーザーにアプローチする。

よくある施策で、クローズドキャンペーンがあります、購入したら、抽選で、素敵な賞品があたる、という昔からの手法です。
最近は、メールなどの応募がほとんどですが、ターゲットによっては、未だにハガキやFAX応募手法を取り入れています。
弊社も
キャンペーン事務局をさせて頂いてます。

毎日、ハガキが届きます。

そのハガキを見て、気づいた事があります。

実にユニークなんですね。
単なる応募なんですが、ハガキを奇麗に、縁取りした紙を貼って目立つように装飾したり・・・・・
当選に向けての努力は、これ並大抵のことではないですね・・・・

多分、応募常連者さんなんでしょう・・・・・

ハガキが自己主張しています。(笑)

でも、厳正な抽選なので、その努力は抽選時は見えないんですよね・・・・・・・・・・ツꀀ窶鐀 場所:ツꀀ株式会社ニューズ

写真: 閑話休題縲怎nガキが自己主張縲彌r</p>
<p>長くこの業界で仕事をさせていただいていると、実に様々なことをさせて頂いている。</p>
<p>イベント業務以外にも、<br />
セールスプロモーション業務もさせて頂いている。<br />
言葉の通り、販売促進する為の施策です。</p>
<p>テレビ・ラジオなどのマスメディア広告だけではなく、「商品」の認知度をあげ、より多くの人たちに購入してもらう為に、様々なメディミックス施策でエンドユーザーにアプローチする。</p>
<p>よくある施策で、クローズドキャンペーンがあります、購入したら、抽選で、素敵な賞品があたる、という昔からの手法です。<br />
最近は、メールなどの応募がほとんどですが、ターゲットによっては、未だにハガキやFAX応募手法を取り入れています。<br />
弊社も<br />
キャンペーン事務局をさせて頂いてます。</p>
<p>毎日、ハガキが届きます。</p>
<p>そのハガキを見て、気づいた事があります。</p>
<p>実にユニークなんですね。<br />
単なる応募なんですが、ハガキを奇麗に、縁取りした紙を貼って目立つように装飾したり・・・・・<br />
当選に向けての努力は、これ並大抵のことではないですね・・・・</p>
<p>多分、応募常連者さんなんでしょう・・・・・</p>
<p>ハガキが自己主張しています。(笑)</p>
<p>でも、厳正な抽選なので、その努力は抽選時は見えないんですよね・・・・・・・・・・

2014年も3月の半ば、春はもうそこまでやって来てますね。
今日は、コートが邪魔になるくらいの陽気でしたね。

年が明けて、1月2月3月と、本当に過ぎ行く月日は目まぐるしく過ぎてゆきます。

そんな忙しさや余裕の無さを感じるときほど、自覚が必要です。

「脚下照顧」
自分の足元をよくよく見よという意。もと禅家の語で、他に向かって悟りを追求せず、まず自分の本性をよく見つめよという戒めの語。転じて、他に向かって理屈を言う前に、まず自分の足元を見て自分のことをよく反省すべきこと。また、足元に気をつけよの意で、身近なことに気をつけるべきことをいう。▽「脚下」は足元の意。転じて、本来の自分、自分自身。「照顧」は反省し、よく考える、また、よくよく見る意。「照顧脚下しょうこきゃっか」ともいう。(出典:goo辞書)

私の師匠から教えてもらった言葉です。

忙しいときほど、この言葉を戒めとしたいものです。ツꀀ窶鐀 場所:株式会社ニューズ

写真: 脚下照顧</p>
<p>2014年も3月の半ば、春はもうそこまでやって来てますね。<br />
今日は、コートが邪魔になるくらいの陽気でしたね。</p>
<p>年が明けて、1月2月3月と、本当に過ぎ行く月日は目まぐるしく過ぎてゆきます。</p>
<p>そんな忙しさや余裕の無さを感じるときほど、自覚が必要です。</p>
<p>「脚下照顧」<br />
自分の足元をよくよく見よという意。もと禅家の語で、他に向かって悟りを追求せず、まず自分の本性をよく見つめよという戒めの語。転じて、他に向かって理屈を言う前に、まず自分の足元を見て自分のことをよく反省すべきこと。また、足元に気をつけよの意で、身近なことに気をつけるべきことをいう。▽「脚下」は足元の意。転じて、本来の自分、自分自身。「照顧」は反省し、よく考える、また、よくよく見る意。「照顧脚下しょうこきゃっか」ともいう。(出典:goo辞書)</p>
<p>私の師匠から教えてもらった言葉です。</p>
<p>忙しいときほど、この言葉を戒めとしたいものです。

経営の3要素は「人・もの・金」と昔から言われています。

しかし、昨今はそれに情報が加えられています。

インターネットで全世界がグローバルに繋がっている中で、溢れる情報を如何に選別し、活用するか・・・・
選択力が問われているとも言えます。

我々の仕事も、インターネット、メール、携帯電話、SNS、などによって、そのスピード感は半端ない状況です。

メールだけではなく、LINEなどを活用することで、テキスト情報だけではなく、映像情報、などをいとも簡単に、確認できる術をもっています。

但し、そこが曲者で、メールの送りっぱなし、メーリングリストによる、情報共有による責任の不明確さ・・・・・・
1日の受信メールを読むだけで、もの凄く時間がかかる、またその情報を如何に共有し指示していくか・・・

メールは残ることで、その確認性を発揮します。忘却を阻止する事が出来ます。
電話だけだと、言った言わない、聞いた聞いていない、というトラブルが日常茶飯事でした。
そういう意味においてとても便利なツールです。

但し、メールでのオピニオンは少し気をつけた方がいいかもしれません。
何気ない、一言で誤解を生んだり、相手を怒らせたり・・・・

いずれにせよ、人が介する仕事においては、コミュニケーションをしっかり取ることが重要です。
「メール送りましたよ」「メール受け取りました」

その一言があるだけで、全然人との関わりは変わってきますね。

目を見て話をする、基本を忘れないでいたいものです。ツꀀ窶鐀 場所:株式会社ニューズ

写真: メールの功罪</p>
<p>経営の3要素は「人・もの・金」と昔から言われています。</p>
<p>しかし、昨今はそれに情報が加えられています。</p>
<p>インターネットで全世界がグローバルに繋がっている中で、溢れる情報を如何に選別し、活用するか・・・・<br />
選択力が問われているとも言えます。</p>
<p>我々の仕事も、インターネット、メール、携帯電話、SNS、などによって、そのスピード感は半端ない状況です。</p>
<p>メールだけではなく、LINEなどを活用することで、テキスト情報だけではなく、映像情報、などをいとも簡単に、確認できる術をもっています。</p>
<p>但し、そこが曲者で、メールの送りっぱなし、メーリングリストによる、情報共有による責任の不明確さ・・・・・・<br />
1日の受信メールを読むだけで、もの凄く時間がかかる、またその情報を如何に共有し指示していくか・・・</p>
<p>メールは残ることで、その確認性を発揮します。忘却を阻止する事が出来ます。<br />
電話だけだと、言った言わない、聞いた聞いていない、というトラブルが日常茶飯事でした。<br />
そういう意味においてとても便利なツールです。</p>
<p>但し、メールでのオピニオンは少し気をつけた方がいいかもしれません。<br />
何気ない、一言で誤解を生んだり、相手を怒らせたり・・・・</p>
<p>いずれにせよ、人が介する仕事においては、コミュニケーションをしっかり取ることが重要です。<br />
「メール送りましたよ」「メール受け取りました」</p>
<p>その一言があるだけで、全然人との関わりは変わってきますね。</p>
<p>目を見て話をする、基本を忘れないでいたいものです。

3.11は絶対忘れる事の出来ない1日です。3年前に、事務所で見たテレビから流れる光景・・・・・・・
未だ、なんの復興も出来ていない、気がします。

今日もテレビでは特集を組んでますが、なんか、マスコミってこんな時だけ大騒ぎしていますね。
穿った見方をすると、視聴率欲しさの為に「話題」になるような奇跡とか、絆とか・・・・・日頃からの継続的な支援が必要なのに、マスコミは瞬間瞬間の数字の為に、ドラマを作り上げている・・・・
斜め目線ですいません。

昨年、37年ぶりに、小学校、中学校時代に住んでいた、「井高野・北江口」に行ってきました。
私のふるさとというべき、場所です。

その頃とは、全く違う景色になっていました。
沼地でザリガニやゲンゴロウをとって遊んでた頃。
草ぼうぼうの野原では、基地と称するものを作って遊んでた場所。今は、すべて住宅地になり、その面影もありません。

ただひとつ変わらない風景がありました。

私の住んでいた家の前から万福寺というお寺に続く「一本道」は未だ健在でした。周りの景色は変わっても、その一本道は昔のまま、のびていました。

春には、花々が咲き乱れていた野原が、暑い夏には蝉時雨が降り注いでいた。秋も冬も、その一本道は変わらないまま、私の幼き季節を見ていてくれた、と。

私の戻るべき場所が、ここにありました。
それが「ふるさと」なんだと思います。
単なる場所ではなく、そこで過ごした時間が蘇るところが
「ふるさと」

一刻も早く、被災された方々が、「戻るべき場所」に戻れるように、今も願うのみです。

誰にも必ず「一本道」はあるはず・・・・・・・ツꀀ窶鐀 場所:ツꀀ株式会社ニューズ

写真: 戻るべき場所</p>
<p>3.11は絶対忘れる事の出来ない1日です。3年前に、事務所で見たテレビから流れる光景・・・・・・・<br />
未だ、なんの復興も出来ていない、気がします。</p>
<p>今日もテレビでは特集を組んでますが、なんか、マスコミってこんな時だけ大騒ぎしていますね。<br />
穿った見方をすると、視聴率欲しさの為に「話題」になるような奇跡とか、絆とか・・・・・日頃からの継続的な支援が必要なので、マスコミは瞬間瞬間の数字の為に、ドラマを作り上げている・・・・<br />
斜め目線ですいません。</p>
<p>昨年、37年ぶりに、小学校、中学校時代に住んでいた、「井高野・北江口」に行ってきました。<br />
私のふるさとというべき、場所です。</p>
<p>その頃とは、全く違う景色になっていました。<br />
沼地でザリガニやゲンゴロウをとって遊んでた頃。<br />
草ぼうぼうの野原では、基地と称するものを作って遊んでた場所。今は、すべて住宅地になり、その面影もありません。</p>
<p>ただひとつ変わらない風景がありました。</p>
<p>私の住んでいた家の前から万福寺というお寺に続く「一本道」は未だ健在でした。周りの景色は変わっても、その一本道は昔のまま、のびていました。</p>
<p>春には、花々が咲き乱れていた野原が、暑い夏には蝉時雨が降り注いでいた。秋も冬も、その一本道は変わらないまま、私の幼き季節を見ていてくれた、と。</p>
<p>私の戻るべき場所が、ここにありました。<br />
それが「ふるさと」なんだと思います。<br />
単なる場所ではなく、そこで過ごした時間が蘇るところが<br />
「ふるさと」</p>
<p>一刻も早く、被災された方々が、「戻るべき場所」に戻れるように、今も願うのみです。</p>
<p>誰にも必ず「一本道」はあるはず・・・・・・・

子どもの頃から、常に川が近くにあった気がします。

小学中学校の頃は、淀川、安威川、神崎川などが、あり、体育の時間には、堤防を走ったものです。
その頃は、まだ堤防も舗装されていなくて、河川敷も草がぼうぼうと生えていました。
格好の遊び場でした。

青春期は、何かと堤防から、川の流れを見ていた気がします。

逆に言うと、何かあると、川の側にきて、大げさに言うと「人生とは何ぞや!」を考えていました。

私の手帳には必ず、次の言葉が書かれています。
所謂、座右の銘です。

水五則
一,自ら活動して 他を動かしむるは水なり
一,常に己の進路を求めて止まざるは水なり
一,障害にあい 激しくその勢力を百倍し得るは水なり
一,自ら潔うして他の汚れを洗い 清濁併せ容るるの量あるは水なり
一,洋々として大洋を充たし 発しては蒸気となり雲となり雨となり 雪と変じ霰と化し 凝っては玲瓏たる鏡となり 而もその性を 失わざるは水なり

この水五原則は,黒田孝高(如水)が作ったものといわれています

今は、近くに紀ノ川が流れています。

この歳になっても、時折、川辺に行きたくなります。

写真: 川のある風景</p>
<p>子どもの頃から、常に川が近くにあった気がします。</p>
<p>小学中学校の頃は、淀川、安威川、神崎川などが、あり、体育の時間には、堤防を走ったものです。<br />
その頃は、まだ堤防も舗装されていなくて、河川敷も草がぼうぼうと生えていました。<br />
格好の遊び場でした。</p>
<p>青春期は、何かと堤防から、川の流れを見ていた気がします。</p>
<p>逆に言うと、何かあると、川の側にきて、大げさに言うと「人生とは何ぞや!」を考えていました。</p>
<p>私の手帳には必ず、次の言葉が書かれています。<br />
所謂、座右の銘です。</p>
<p>水五則<br />
一,自ら活動して 他を動かしむるは水なり<br />
一,常に己の進路を求めて止まざるは水なり<br />
一,障害にあい 激しくその勢力を百倍し得るは水なり<br />
一,自ら潔うして他の汚れを洗い 清濁併せ容るるの量あるは水なり<br />
一,洋々として大洋を充たし 発しては蒸気となり雲となり雨となり 雪と変じ霰と化し 凝っては玲瓏たる鏡となり 而もその性を 失わざるは水なり</p>
<p>この水五原則は,黒田孝高(如水)が作ったものといわれています</p>
<p>今は、近くに紀ノ川が流れています。</p>
<p>この歳になっても、時折、川辺に行きたくなります。

ナンバー1よりナンバー2が好きだな・・・・・って言った事が有る。

ある人からすると、なぜ?と思うらしい。
人と生まれたからには、「No.1」になりたいんだろう・・・・

私は、昔からそんな2番手が好きだったような気がする。
自分が表に立つよりは、誰かの縁の下の力持ちが心地よい。

まさしく、今の仕事はそんな縁の下の力持ち、的な業務と言えるかもしれない。

舞台に立つ、演者さんが一番輝くような舞台設定を考える、施工美術、BGM、スポットライトの当て方、などなど・・・・・

素敵な舞台は、演者さんが活きてこそ、なので・・・・・

軍師官兵衛・・・大河ドラマは見てませんが、
戦国末期の織田、豊臣時代に異彩を放っていた、黒田官兵衛、後の如水。

彼のその生き様に「軍師」縁の下の活躍・・・・・

舞台に立つスポットライトにあたる、その人の為に、感動を生み出せたら、本望!!!!ツꀀ窶鐀 場所:ツꀀ株式会社ニューズ

写真: 播磨灘物語</p>
<p>ナンバー1よりナンバー2が好きだな・・・・・って言った事が有る。</p>
<p>ある人からすると、なぜ?と思うらしい。<br />
人と生まれたからには、「No.1」になりたいんだろう・・・・</p>
<p>私は、昔からそんな2番手が好きだったような気がする。<br />
自分が表に立つよりは、誰かの縁の下の力持ちが心地よい。</p>
<p>まさしく、今の仕事はそんな縁の下の力持ち、的な業務と言えるかもしれない。</p>
<p>舞台に立つ、演者さんが一番輝くような舞台設定を考える、施工美術、BGM、スポットライトの当て方、などなど・・・・・</p>
<p>素敵な舞台は、演者さんが活きてこそ、なので・・・・・</p>
<p>軍師官兵衛・・・大河ドラマは見てませんが、<br />
戦国末期の織田、豊臣時代に異彩を放っていた、黒田官兵衛、後の如水。</p>
<p>彼のその生き様に「軍師」縁の下の活躍・・・・・</p>
<p>舞台に立つスポットライトにあたる、その人の為に、感動を生み出せたら、本望!!!!

いろんなタイミングで窮することは良くある話です。

「窮すれば通ず」
人は、行き詰まってどうにもならない状況まで追い込まれると、かえって行くべき道が開かれることがある。絶体絶命だと思うような状況でも、案外解決の道はあるものだということ。
出典:故事ことわざ辞典

しかし、単に窮すれば通じるわけはなく、窮するからこそ、悩み考える、そしてその結果、事態が変わらないときは自分が変わる、その状況に応じて変化することで、通じていく、のではないか・・・・・

そして、きっと乗り越えられない「窮する」は人には来ないと思います。
自分に来る「窮する」はきっと解決できるものだと考えます。

毎日、色々なことが起こります、「無理だ!」と思うこと、「あかん!」と思うこと、「できない!」と思うこと・・・・・

けれども、キット「通じる道」は見つかるものです。

365日24時間、何を考え、何を見つめて、何を思い続けるか。そこには、キット通じる王道があるはずです。

写真: 「窮すれば、通ず」は、「窮すれば変じ、そして通ず」ということ・・・・・</p>
<p>いろんなタイミングで窮することは良くある話です。</p>
<p>「窮すれば通ず」<br />
人は、行き詰まってどうにもならない状況まで追い込まれると、かえって行くべき道が開かれることがある。絶体絶命だと思うような状況でも、案外解決の道はあるものだということ。<br />
出典:故事ことわざ辞典</p>
<p>しかし、単に窮すれば通じるわけはなく、窮するからこそ、悩み考える、そしてその結果、事態が変わらないときは自分が変わる、その状況に応じて変化することで、通じていく、のではないか・・・・・</p>
<p>そして、きっと乗り越えられない「窮する」は人には来ないと思います。<br />
自分に来る「窮する」はきっと解決できるものだと考えます。</p>
<p>毎日、色々なことが起こります、「無理だ!」と思うこと、「あかん!」と思うこと、「できない!」と思うこと・・・・・</p>
<p>けれども、キット「通じる道」は見つかるものです。</p>
<p>365日24時間、何を考え、何を見つめて、何を思い続けるか。そこには、キット通じる王道があるはずです。

初めて、このイベント業界、広告業界と出会ったのは、今から30年前の頃、世はバブル絶頂期でした。

この業界のみならず、日本中が沸いていた気がします。
まさしく、沸いていた・・・・・・

その頃に、学生企業をやっていた私は「この業界」から仕事を受注して、作業をしていました。
学生企業のノウハウはたかが知れてます。20人、30人の学生を集めて、派遣していた感じの仕事です。

ただ、「業界の仕事」に憧れていた若者ですから、すべてが新鮮な想いで仕事をしていたのを覚えています。

また、この業界独特のルールというか、隠語みたいなことも流行りました。

「ちゃー、しばこーかー」
「けつかっちん」
「るーびー、いこかー」
「そのコロガシ、わらってー」
「ツェー万、貸して・・」

などなど・・・・・・

業界人ぽく、わざとこんな言葉を使ってた気がします。

で、

未だにわからないのは

「おはようございます」

朝の挨拶ではありません。

テレビ局などで、人と会うと必ず「おはようございます」
昼でも、
夕でも、
夜でも、
深夜でも、
真夜中でも、
「おはようございます」

知らない相手にもすれ違いざま、
「おはようございます」

どんなときも
「おはようございます」

究極のコミュニケーションワードです。ツꀀ窶鐀 場所:ツꀀ株式会社ニューズ

写真: ザ・業界</p>
<p>初めて、このイベント業界、広告業界と出会ったのは、今から30年前の頃、世はバブル絶頂期でした。</p>
<p>この業界のみならず、日本中が沸いていた気がします。<br />
まさしく、沸いていた・・・・・・</p>
<p>その頃に、学生企業をやっていた私は「この業界」から仕事を受注して、作業をしていました。<br />
学生企業のノウハウはたかが知れてます。20人、30人の学生を集めて、派遣していた感じの仕事です。</p>
<p>ただ、「業界の仕事」に憧れていた若者ですから、すべてが新鮮な想いで仕事をしていたのを覚えています。</p>
<p>また、この業界独特のルールというか、隠語みたいなことも流行りました。</p>
<p>「ちゃー、しばこーかー」<br />
「けつかっちん」<br />
「るーびー、いこかー」<br />
「そのコロガシ、わらってー」<br />
「ツェー万、貸して・・」</p>
<p>などなど・・・・・・</p>
<p>業界人ぽく、わざとこんな言葉を使ってた気がします。</p>
<p>で、</p>
<p>未だにわからないのは</p>
<p>「おはようございます」</p>
<p>朝の挨拶ではありません。</p>
<p>テレビ局などで、人と会うと必ず「おはようございます」<br />
昼でも、<br />
夕でも、<br />
夜でも、<br />
深夜でも、<br />
真夜中でも、<br />
「おはようございます」</p>
<p>知らない相手にもすれ違いざま、<br />
「おはようございます」</p>
<p>どんなときも<br />
「おはようございます」</p>
<p>究極のコミュニケーションワードです。

ソチオリンピックは、41歳の葛西選手の銀メダルで盛り上がってますね。

先日は、24年ぶりのフルマラソンに参加しました。42.195kmは簡単な距離ではないので、当選してからは、ちょっと気合いを入れながらの練習となりました。

思えば3年半前に、大阪城周回を走り始めたのがキッカケですが、その時はマラソンの為にではなく、
健康管理とダイエットの軽い気持ちで走り始めました。

また、走っていると、頭の色んなことが整理整頓できる、まさしく「走行禅」・・・・・・

そんな中、大阪マラソン、神戸マラソン、京都マラソンと抽選では、大阪3年連続、神戸2年連続落選・・・・
余計に意地になって、申し込んでた気がします。

そして、初めて申し込んだ京都マラソンが当選。
3都市で、一番キツいコースです。

年齢的には、維持することが精一杯でしたが、何とか、当日を迎えることができました。
ここ数日は、カラダの変調を意識し過ぎました。
鼻水がとまらなかったり、ふくらはぎが痛くなったり・・・・
プレッシャーだったのかもしれません。

実際は足が痛くなりながら、京都の風景を見ながら、走れることを楽しむことができました。

来年も是非、42.195kmを楽しみたいと思います。

写真: 京都マラソン</p>
<p>ソチオリンピックは、41歳の葛西選手の銀メダルで盛り上がってますね。</p>
<p>昨日は、24年ぶりのフルマラソンに参加しました。42.195kmは簡単な距離ではないので、当選してからは、ちょっと気合いを入れながらの練習となりました。</p>
<p>思えば3年半前に、大阪城周回を走り始めたのがキッカケですが、その時はマラソンの為にではなく、<br />
健康管理とダイエットの軽い気持ちで走り始めました。</p>
<p>また、走っていると、頭の色んなことが整理整頓できる、まさしく「走行禅」・・・・・・</p>
<p>そんな中、大阪マラソン、神戸マラソン、京都マラソンと抽選では、大阪3年連続、神戸2年連続落選・・・・<br />
余計に意地になって、申し込んでた気がします。</p>
<p>そして、初めて申し込んだ京都マラソンが当選。<br />
3都市で、一番キツいコースです。</p>
<p>年齢的には、維持することが精一杯でしたが、何とか、当日を迎えることができました。<br />
ここ数日は、カラダの変調を意識し過ぎました。<br />
鼻水がとまらなかったり、ふくらはぎが痛くなったり・・・・<br />
プレッシャーだったのかもしれません。</p>
<p>実際は足が痛くなりながら、京都の風景を見ながら、走れることを楽しむことができました。</p>
<p>来年も是非、42.195kmを楽しみたいと思います。

事前申込が必要ですが、とても為になるフォーラムです。

詳しくは、下記アドレスから、ご覧ください。

https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0240081/index.html

イベント詳細・申込(知って!備えて!BKぼうさい未来フェア) | イベント・インフォメーション | NHK(日本放送協会)
pid.nhk.or.jp
東日本大震災から3年。NHK大阪局では、近い将来起きるとされている南海トラフの巨大地震に備え、防災意識を高めるためのイベントを実施します。…
ここ数日はとても寒いですね。

1月は、行く。2月は、逃げる。3月は、去る。
本当に、毎日がアッという間に、過ぎていきますね。

過ぎ行く毎日の早さに、どう対処するか・・・・

自然な流れで対処する方法がないだろうか・・・・
と思って最近意識していること・・・・・・・
iponeなどで簡単に写真が撮れるので、街中で気になったこととか、新聞記事、食事などを撮影しています。

実は、これ記憶に留めるにはとても有効的です。

人間は忘れる生き物ですから、次々と新しい情報が入ってくるたびに、いろんな情報を忘れていっています。もちろん潜在意識には残っています。

ある時、その潜在意識に刺激が加えられると、そのシーンが映像とともに、思い出されることがあります。

ビジュアルで記憶することで、蘇る記憶もわかりやすい気がします。

こうして、facebookに色々書く事自体が、思考をビジュアル化していることになるような気がします。

写すことで、視覚に刺激を与えます。
書くことで、思考を整理して、文字・文章情報として、まとめていく。

過ぎ行く時間に、置いてきぼりにならないために、自分なりの工夫は必要ですね。

*写真は昨日の夜食・スパゲティです
写真撮ってなかったら、忘れてる・・・・(笑)ツꀀ窶鐀 場所:ツꀀ株式会社ニューズ

写真: ここ数日はとても寒いですね。</p>
<p>1月は、行く。2月は、逃げる。3月は、去る。<br />
本当に、毎日がアッという間に、過ぎていきますね。</p>
<p>過ぎ行く毎日の早さに、どう対処するか・・・・</p>
<p>自然な流れで対処する方法がないだろうか・・・・<br />
と思って最近意識していること・・・・・・・<br />
iponeなどで簡単に写真が撮れるので、街中で気になったこととか、新聞記事、食事などを撮影しています。</p>
<p>実は、これ記憶に留めるにはとても有効的です。</p>
<p>人間は忘れる生き物ですから、次々と新しい情報が入ってくるたびに、いろんな情報を忘れていっています。もちろん潜在意識には残っています。</p>
<p>ある時、その潜在意識に刺激が加えられると、そのシーンが映像とともに、思い出されることがあります。</p>
<p>ビジュアルで記憶することで、蘇る記憶もわかりやすい気がします。</p>
<p>こうして、facebookに色々書く事自体が、思考をビジュアル化していることになるような気がします。</p>
<p>写すことで、視覚に刺激を与えます。<br />
書くことで、思考を整理して、文字・文章情報として、まとめていく。</p>
<p>過ぎ行く時間に、置いてきぼりにならないために、自分なりの工夫は必要ですね。</p>
<p>*写真は昨日の夜食・スパゲティです<br />
写真撮ってなかったら、忘れてる・・・・(笑)

1995年は、阪神大震災、そしてオウムサリン事件など、混乱の時代の始まりを予想するかの年だった気がします。

まさしく、失われた10年いや20年の始まりと言えましょう。

そんな時代に産声をあげた会社ですが、少しずつ、順調に大きくなっていきました。
この業界は、特に制作会社は営業というものをしない、どちらかというと、人の紹介の連続で実績をつんでいく・・・・極めてアナログな世界です。

商品はヒトそのものです、実績や経験、そして気配り、段取りの良さ、当然知識、知恵も必要です。
ただ、それは見えないものなので、時間がかかります。
またチャンスが無いと、発揮することすらできません。

そう考えると、「チャンス」の連続で、今がある気がします。
「運」と言ってもいいかもしれません。

常に新しい出会いがあり、その中から、仕事が生まれ、また出会いが連鎖していく。

そして、必ず、守ってきたことは、「筋を通す」ということです。
狭い業界ですから、この「筋」はとても大切なことです。
仕事ですから、値段交渉、などは駆け引きとして必要ですが、
人間としてのブレない「筋を通す」ことは、とても重要なファクターです。

20年目に入るにあたって、色々思い出されます、良い事も悪い事も、未だ、ヒトには言えない事ども・・・・・・・

いつか、それを語る日が来るかもしれません、会社を運営すること、人として、生きていく事、すべてが正しかったとは思わないですが、確実に言える事は、それらのすべての経験が、「今を形作っている」ということです。

今は、「未来」を創るために、存在すると考えます。

益々、前向きに、協力会社・クライアントの皆様のお役にたてるべく、今後も努力して参りたいと思います。

すべてのヒトに、すべての出来事に、感謝。

「冬来たりなば春遠からじ」ツꀀ窶鐀 場所:ツꀀ株式会社ニューズ

写真: 20年目の感謝ー終章</p>
<p>1995年は、阪神大震災、そしてオウムサリン事件など、混乱の時代の始まりを予想するかの年だった気がします。</p>
<p>まさしく、失われた10年いや20年の始まりと言えましょう。</p>
<p>そんな時代に産声をあげた会社ですが、少しずつ、順調に大きくなっていきました。<br />
この業界は、特に制作会社は営業というものをしない、どちらかというと、人の紹介の連続で実績をつんでいく・・・・極めてアナログな世界です。</p>
<p>商品はヒトそのものです、実績や経験、そして気配り、段取りの良さ、当然知識、知恵も必要です。<br />
ただ、それは見えないものなので、時間がかかります。<br />
またチャンスが無いと、発揮することすらできません。</p>
<p>そう考えると、「チャンス」の連続で、今がある気がします。<br />
「運」と言ってもいいかもしれません。</p>
<p>常に新しい出会いがあり、その中から、仕事が生まれ、また出会いが連鎖していく。</p>
<p>そして、必ず、守ってきたことは、「筋を通す」ということです。<br />
狭い業界ですから、この「筋」はとても大切なことです。<br />
仕事ですから、値段交渉、などは駆け引きとして必要ですが、<br />
人間としてのブレない「筋を通す」ことは、とても重要なファクターです。</p>
<p>20年目に入るにあたって、色々思い出されます、良い事も悪い事も、未だ、ヒトには言えない事ども・・・・・・・</p>
<p>いつか、それを語る日が来るかもしれません、会社を運営すること、人として、生きていく事、すべてが正しかったとは思わないですが、確実に言える事は、それらのすべての経験が、「今を形作っている」ということです。</p>
<p>今は、「未来」を創るために、存在すると考えます。</p>
<p>益々、前向きに、協力会社・クライアントの皆様のお役にたてるべく、今後も努力して参りたいと思います。</p>
<p>すべてのヒトに、すべての出来事に、感謝。</p>
<p>「冬来たりなば春遠からじ」

思えば、学生時代に学生企業なるものをやっていたこともあり、将来的には独立したい、と思っていた気がします。
親父が大工で一匹狼的に生きていた事も影響されていたと思います。
父方の祖父は、漁師、曾祖父は宮大工、母方の祖父は、満州で事業家・・・・・そんな意味でサラリーマンは誰もいない家系だったのかもしれません。

そして、会社をやると決意した1994年冬、お世話になった、会社を1995年1月で退社する事になりました。

弱冠31歳での起業です。

但し、その後の紆余曲折は想像すらできませんでした。

ある意味、夢膨らませての、会社設立です。

応援いただいた方々が周りに居ましたが、それなりに、ときめいていた、日々ですね。

社名はどうしよう、会社の備品は、ロゴは、・・・・・・等、不安よりも期待が大きかった気がします。

そして、企業にとっての始業式が2月1日に決まって、そこからのスタートを待つばかりの時に、
あの「阪神大震災」が起こりました。

誰も想像すらしていない、神戸を震源とした、大地震です。

新しいスタートがとんでもない、波乱と不安に押しつぶされそうな感じでした。

ただ、後戻りのできない状況の中での企業出発です。

阪神大震災における不安が関西、日本に重く覆い被さっている1995年2月、ニューズは小さな第一歩を刻んだのです。(続)

写真: 20年目の感謝竏窒Q</p>
<p>思えば、学生時代に学生企業なるものをやっていたこともあり、将来的には独立したい、と思っていた気がします。<br />
親父が大工で一匹狼的に生きていた事も影響されていたと思います。<br />
父方の祖父は、漁師、曾祖父は宮大工、母方の祖父は、満州で事業家・・・・・そんな意味でサラリーマンは誰もいない家系だったのかもしれません。</p>
<p>そして、会社をやると決意した1994年冬、お世話になった、会社を1995年1月で退社する事になりました。</p>
<p>弱冠31歳での起業です。</p>
<p>但し、その後の紆余曲折は想像すらできませんでした。</p>
<p>ある意味、夢膨らませての、会社設立です。</p>
<p>応援いただいた方々が周りに居ましたが、それなりに、ときめいていた、日々ですね。</p>
<p>社名はどうしよう、会社の備品は、ロゴは、・・・・・・等、不安よりも期待が大きかった気がします。</p>
<p>そして、企業にとっての始業式が2月1日に決まって、そこからのスタートを待つばかりの時に、<br />
あの「阪神大震災」が起こりました。</p>
<p>誰も想像すらしていない、神戸を震源とした、大地震です。</p>
<p>新しいスタートがとんでもない、波乱と不安に押しつぶされそうな感じでした。</p>
<p>ただ、後戻りのできない状況の中での企業出発です。</p>
<p>阪神大震災における不安が関西、日本に重く覆い被さっている1995年2月、ニューズは小さな第一歩を刻んだのです。(続)

【決断の時】は、予期せぬ時に予期せぬ人からやって来る。

そんな気がします。

1994年11月、ある人から一本の電話・・・・・
「ビールでも呑めへんか」そんな気軽な誘いでした、

その人がキーです。7年近く会っていない人から突然の電話です。

“なにかあるな?”とは常識的には感じますよね。

でも、基本的に私は、断らない・・・・・・自分自身の判断材料がないのに、断る理由がない。

だから、自分の耳で・目で、頭で確認する。これは、物心付いたときからの基本的なスタンス。

その人と会いました。梅田のグランドビルでした。
なんか、違和感を感じた気がします。

そして「会社作るから、やらへんか?1週間後に返事頂戴!」

ひと回りほど違う、その人は「ビール呑めへんか?」と同じくらいのテンションで私に言いました。

“ちょっとととと、待ってくださ”と心に中では感じつつ、きっとその瞬間、やる!やりたい!って決めてた気がします。

ニューズ設立の瞬間です。
今でも梅田グランドビルからの夜景を思い出します。

あれから、20年弱・・・・・・
人に歴史有り、会社に歴史有り・・・・・・・

20年目に向かうにあたり、感謝と決意の1日が、2月1日です。

(続)

写真: 20年目の感謝竏窒P</p>
<p>【決断の時】は、予期せぬ時に予期せぬ人からやって来る。</p>
<p>そんな気がします。</p>
<p>1994年11月、ある人から一本の電話・・・・・<br />
「ビールでも呑めへんか」そんな気軽な誘いでした、</p>
<p>が</p>
<p>その人がキーです。7年近く会っていない人から突然の電話です。</p>
<p>“なにかあるな?”とは常識的には感じますよね。</p>
<p>でも、基本的に私は、断らない・・・・・・自分自身の判断材料がないのに、断る理由がない。</p>
<p>だから、自分の耳で・目で、頭で確認する。これは、物心付いたときからの基本的なスタンス。</p>
<p>その人と会いました。梅田のグランドビルでした。<br />
なんか、違和感を感じた気がします。</p>
<p>そして「会社作るから、やらへんか?1週間後に返事頂戴!」</p>
<p>ひと回りほど違う、その人は「ビール呑めへんか?」と同じくらいのテンションで私に言いました。</p>
<p>“ちょっとととと、待ってくださ”と心に中では感じつつ、きっとその瞬間、やる!やりたい!って決めてた気がします。</p>
<p>ニューズ設立の瞬間です。<br />
今でも梅田グランドビルからの夜景を思い出します。</p>
<p>あれから、20年弱・・・・・・<br />
人に歴史有り、会社に歴史有り・・・・・・・</p>
<p>20年目に向かうにあたり、感謝と決意の1日が、2月1日です。</p>
<p>(続)

最近、一見のお客さまからの問合せが多い。
ホームページをリニューアルして、約1年。
小さい会社は、営業、企画、制作、など、すべてやらないといけない。

目に見える「商品」があるわけでもないので、
我々のように、イベントやプロモーションの仕事は、
業務内容が実際わかりにくいですね。

「表彰式」などのセレモニーのイベントひとつとっても、
そのセレモニーの何をしてるのか、舞台を作るのか、音響・照明などをやっているのか、映像を作っているのか・・・・
受付・誘導などのコンパニオンを手配しているのか・・・・

ので、

少なくとも、弊社の業務を理解頂くために、ホームページをリニューアルし、こうして、facebookページや、Blogなどで、理解していただけたら、と思って拙い文章を書きしたためています。

問合せ頂いた、皆様に少しでも弊社の業務を理解いただき、是非ご協力させていただけたら、と思います。

今年に入って、問合せだけでも結構来ているので、あらためて、感謝しますし、

遠慮なく、お聞きください。

実績は、他社には劣りません(笑)
比べることではありませんが・・・・・・

皆様のお役に立ちたいと思います。

写真: 最近、一見のお客さまからの問合せが多い。<br />
ホームページをリニューアルして、約1年。<br />
小さい会社は、営業、企画、制作、など、すべてやらないといけない。</p>
<p>目に見える「商品」があるわけでもないので、<br />
我々のように、イベントやプロモーションの仕事は、<br />
業務内容が実際わかりにくいですね。</p>
<p>「表彰式」などのセレモニーのイベントひとつとっても、<br />
そのセレモニーの何をしてるのか、舞台を作るのか、音響・照明などをやっているのか、映像を作っているのか・・・・<br />
受付・誘導などのコンパニオンを手配しているのか・・・・</p>
<p>ので、</p>
<p>少なくとも、弊社の業務を理解頂くために、ホームページをリニューアルし、こうして、facebookページや、Blogなどで、理解していただけたら、と思って拙い文章を書きしたためています。</p>
<p>問合せ頂いた、皆様に少しでも弊社の業務を理解いただき、是非ご協力させていただけたら、と思います。</p>
<p>今年に入って、問合せだけでも結構来ているので、あらためて、感謝しますし、</p>
<p>遠慮なく、お聞きください。</p>
<p>実績は、他社には劣りません(笑)<br />
比べることではありませんが・・・・・・</p>
<p>皆様のお役に立ちたいと思います。